Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

シートの張り替え!

$
0
0

行き付けのバイク屋にお邪魔して 通勤ゴリラ君の

シートの張り替えをさせてもらいました

張り替えは過去に 何度もやっているので お手の物

何時ものように タッカーを借りてペチペチやって やっつけるつもりです

そそくさとシート本体を外して 施行部分を見てみますと

見事なまでのアテ外れ

イメージ 8

シート本体は鉄製で 昔ながらの爪にクロスの縁を

引っ掛けて張るタイプでした これじゃアテにしていた

タッカーは使えません 

またこのタイプのシートを 張り替えるのは初めて 

上手く張れるだろうか……



先ずは古いシートクロス撤去からです
 
クロス自体の撤去は 簡単なこと(カッターナイフで切ればいい)ですが

イメージ 9

張り替え後に再使用する この10本の鋲に苦しめられました

裏側の薄いカシメワッシャを 壊さずに抜き取るのに悪戦苦闘

上の画像はシートステーが邪魔して 抜きにくい4本を残した状態を撮影

何時もの事ですが コツを掴んで上手く外せる様になると

抜き取り終了なんですね~ 

イメージ 7

鋲が抜けたらクロスをベリベリ捲るだけ 

クロスの縁折り返し部分が結構汚れてました

イメージ 6

クロスを引っ掛け易いように 鉄の爪を起こして 

下準備を済ませて 張り替え開始です

イメージ 5

バイク屋さんからのアドバイスを受け

前後センターを決める 左右のセンターを決める

対角で張り伸ばす 

を忠実に守って 注意しながら施工してみました

イメージ 4

少し角のシワが(梱包時の折り目で使っていたら消えるでしょう)気になりますが 

我ながら上出来 一人満悦状態です

おっと 喜んで場合やない まだ最後の仕上げが残ってました

イメージ 3

千枚通しを使っての鋲打ちです 一本一本確実に仕留めて行きました

イメージ 2

苦労した甲斐あって いいもんになりました

早速シート取り付けです

イメージ 1

後部のHONDAのロゴが無いだけで 純正シート並の仕上がりです

不思議なことにヘタリ気味だったシートって クロスを張り替えるだけで

ピチっと腰が出るんですよね~



Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles