Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

もしかしてロータックスエンジンか?

$
0
0

FBのページで You're an old motocrosser if you.....(未公開ページ)見かけた

旧いロータリーバルブ式の空冷2サイクルエンジンです 

僕の乏しい語学力で説明文を読んでみると 

今は無きCan‐Amというメーカーが78年頃に造ってた 

モトクロッサーに搭載してた 125㏄エンジンの様です

イメージ 1

腰上のシリンダーシリンダーヘッドはともかく

カバーが外された クランクケースのギヤ配列を見ると

何処かで見たような気がする・・・

もしかしてロータックスエンジンか

パソコン内にある去年撮影した 画像を探してみると出てきました

イメージ 2
去年の秋頃に整備&修理したアプリリアクライマー280のエンジン
イメージ 3

水冷化されて細かい部品変更や ボアストロークも異なるのでしょうが

クランククラッチミッションスターター(シフトシャフと共通)軸のレイアウトは全く同じ

完全に同系列エンジンじゃん 

僕がこいつを乗り回してた四半世紀前に

「クライマー280のロータックスエンジンは125㏄の発展系」

聞いた事がありましたが この画像を見て確信しました

イメージ 4

山深く入り込んでも十分使える低速トルクと

林道走行でもトレールモデルやEDモデルもカモってしまう程の

パワーを両立するロータックスエンジンは

モトクロッサーエンジンの発展系だった

流石はぶっ飛びクライマー 道理でビンビン走った訳ですわ~







Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles