Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

独り作業でボチボチやれます!

$
0
0

正月休みをどの様に過ごそうかと 思案しておりましたが

大晦日の朝に大阪を出て一路姫路へ ガレージの基礎工事に行ってきました 

前回は基礎3辺のコンクリートを打設して4辺を繋ぎ 

イメージ 4

ブロックを1辺1段目を施工した状態で作業終了

その後は本職の方に追われて 基礎への墨出しもまだ出来てません

厄介な捨て積み部分(埋まってしまう) 一段目をやっつけてしまわないと

次のステップに移れません・・・

イメージ 5

31日大晦日と元旦のは手間が掛かる 捨て積み部分じっくりと施工しました

レベル出しが悪く修正に四苦八苦しましたが 何とか一段目を形にしました

2日の朝から捨て積み一段目部分に横筋を仕込んで 

二段目施工の(この前後にFBに投稿)下拵え

イメージ 1
この写真もう完全にブロック屋のオヤジですね

午前中に基本になる 四方のコーナーブロックを決めて準備完了

昼食後二段目に挑みました 

やる気満々で 士気は高いつもりだったのですが・・・

そこはお正月です 前日の捨て積み部分の レベル修正でモタモタしたのと 

周りの雰囲気に飲まれて 作業に飽きが・・・

「一段目が終わったから帰ろうか?」等と 怠け心が出てきました

「いやいや!頑張ってもう一段積んじゃおう!」

自分を叱咤激励して施工開始

イメージ 2

イメージ 3
まだ明るい内に撮影

黙々と積み重ねて 夕方には買い置き&買い足しの材料全てを 

使い切り(ブロック・セメント・砂)作業終了

ブロックへのモルタル詰め 片付けを終えた頃には 辺りは真っ暗になってました

ここまで進めておけば しばらくは独り作業でボチボチやれます

今回の材料費は\15000‐弱 一般人の正月娯楽と比べたら安いモンです

そろそろシャッターとドアの開口寸法を考えないと・・・






Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Latest Images

Trending Articles