Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

一次塗装完了!

$
0
0

始業前点検を兼ねて軽い気持ちで ミキサーのレストアに取り掛かってますが 

思いのほか難儀しております

オフロードバイクの泥や油脂を取り除くのとは 

全く勝手が違いました

本体を解体して最初に取り掛かったのが 

このコテコテの落とし口 モルタル斫り取りです

イメージ 4

小さなチスとハンマーを駆使して コンコンカンカン

こちらは車輪

イメージ 7

一番前が施工後の物 

この手の小物のモルタル落としは根気がいりました

こちらは ドラム下部のモーターカバーの ワイヤーブラシ掛け

イメージ 5

錆を削り落として およそ下準備が出来たので塗装です

イメージ 6

新たに塗料を買ってまでの塗装は考えず 在庫品の過剰に余っていた 

赤色と黄色を混ぜてオレンジ色としました

組み立て後に手が届かなくなる 機体裏側を重点的に塗り塗りして

一次塗装完了 塗料が乾くまで手離れです

ここでホームセンターに買い出し 買ってきたのはVベルトA‐30

イメージ 2

これね
イメージ 1

ボロボロにひび割れてたVベルトです モルタルを練ってる時に切れたら大変

はじめて買うので一体いくら位する物かと 覚悟しておりましたが

意外と安値 ¥700-でお釣りがありました

イメージ 3

他にケーブル差し込みキャップ(こちらは会社で)等も調達してきました

モーター&減速機周りの組み立てに掛かります





Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles