無事に継続車検が済み
油温計を付け足したもの珍しさから![]()


この頃はハーレーを引っ張り出して
日々の通勤に使用しております![]()


さてさて油温は何度位になってるのか興味津々です![]()

一週間程油温をチェックしながら通勤しましたが
油温は60度と低めでした![]()


使う回転域が低いからか
朝夕涼しくなったっとはいえ


チョッと低く過ぎるんやないかい![]()

国産の同排気量モデルのエンジンオイル容量が4ℓ程度

こいつはエンジンオイル容量が2.5~2.8ℓと![]()

国産車よりもチョッと容量が少なめ(ミッションオイルは別)それを考慮しても![]()

もう少し油温が上がっても良さそうなもんですが![]()

うちにあるXR600RやTL125にも
油温計を取り付けておりますが![]()


XRの方は真冬の林道走行でも80~90度

TLはお山に入ると
90~100度位まで油温が上昇します![]()


この様なツーリングモデルの油温が
どれ位になるのか想像もつきませんが![]()


こんなもんなんでいいのでしょうか![]()

まだまだデーター不足です
長期で見てかないとダメですね![]()

