Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Browsing all 564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ち~と高いんやないかい!

今回で二回目の姫路隠居屋敷の水道料金です7月5日~9月5日迄の2カ月分で 請求額が¥1717‐ 請求書の印刷がチャチで 解り辛いですが 水道使用は0㎥正確にはバケツに3~4杯程と 手を洗う程度使ったでしょうか・・・って事は ¥1717‐というのは水道基本料金って事になるのか 因みにこちらは 大阪市の水道料金です一カ月分ですが 使用量8㎥ 下水使用料込でも¥1598‐程...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ずっと安くついたかも?

三連休は特別な予定も無し 台風の影響もあり何処にも行かず(正確には行けずが正しいかな?)に大人しく自宅で引き籠りを 決め込んでおりました何をするでもなくゴロゴロしてると 目に入って来たのが 数日前に届いた左官鏝 ダブって落札したので 物凄い点数ですすぐに使う事は無いだろうと 荷受け後は部屋に捨て置きにしておりました箱から引っ張り出して 床に広げてみると この有様ですこのままのバラバラ状態の保管じゃ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NEO FACTORY製 油温計!

もう長い間(3年目)飛び出したままの状態で ほったらかしてる ハーレー君のオイルタンクキャップ 今回の車検を機会に修理 ・・・いや キャップを取り換える事にしましたのっぺらぼうで すぐに壊れるの純製品じゃ 面白味がないのでNEO FACTORY製油温計(摂氏)付きの物をチョイスしました真夏の走行時 油温が気になってたんですよね~測定値精度の方はともかく 走行時の油温 エンジンオイル劣化度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

行き掛けの罰金?

今週は土日がお休み 例の如く隠居屋敷の修理改修へ走っておりました道中行き掛けの駄賃のつもりで ホームセンターに寄りジープ君に(積めるだけ)バラス4袋砂6袋ほど 積んで運んだのはいいがジープ君のエンジンはトルク(最大トルクを1500rpmで発生してます!)の塊なので走る分にはどうって事ない …が前後サスの初期ストロークを使いきり乗り心地は悪いわ また前後ドラムブレーキは なかなか止まってくれないわ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二つあっても仕方ない!

大量購入した左官鏝の中から 気になるのを引っ張り出してきました角鏝油焼240㎜とプラ鏝270㎜ もう若い頃の様に 腕力もないので 大きな鏝で豪快に塗り付け ・・・って事は無いだろう「今の腕力じゃ、この位のサイズかな」と白羽の矢を立てた次第です屋内の壁を補修するのに活躍してくれるでしょう…でも一人での作業(壁が塗れる様な手伝いは居ない)なので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幌もしっかり張らなきゃね!

今年は長距離移動が多いので 走行距離が伸びてますが最近乗りっぱなしで 全く手入れしていないジープ君来週ハーレー君が帰ってきたら チョッと洗車してみるかな今年は冬場にも乗りそうなんで 幌もしっかりと張らなきゃね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハーレー君の引き取り!

車検が済んだので ハーレー君の引き取りに行ってきました 乗りっぱなしの埃だらけの状態で出したのですが バイク屋さんによるプロの洗車で ピカピカになってましたいや~ 今年は酷い夏バテと 軽~い拒食症で 身体が萎え衰え バイクに乗る気も 起こりませんでしたがこうして車検からあがってくると 何処かにふらりと出掛けたくなってきます しばらくは暑くもなく寒くもなく過ごし易い気候なので 紅葉ツ~リングなんてのが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤いブレーキシュー!

秋雨前線の影響でしょうか 近頃雨天通勤の機会が非常に多いです左手で傘をさして 右手でハンドルを握って 走っていると運動性は悪くなりフラフラ また片手でしかブレーキを掛けらないのでなかなか思うように止まってくれません   ブレーキメンテがてら シューを調べてみましたら 異常摩耗を起こして 完全に変形しておりました 止まらない(効かない)のは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーストラブル

1週間程前に施行 試運転も終えて出荷待ちの状態の機械が電源未投入にもかかわらず 突然制御盤から 煙が出たと知らせがありました現場に行って 制御盤を開いて調べてみると 油圧ポンプ系に行く電線が 完全に焼けてましたこちらは端末側に設置した 油圧ポンプ系のジョイント・分岐ボックス開いて内部を確認しますと アース線が全焼状態 完全にやられてましたこれじゃ~使い物にならないので 全ての電線を引き抜いて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジープの手入れ?

昨日は台風一過で いい天気になったので 乗りっぱなしの ジープの手入れ をと思い立ちガレージにやってきました日よけの為の小さな幌が 風を受けるからでしょうかひと夏走り回ると 運転席の周りは細かい塵だらけになります先ずは車体周りの拭き掃除からです夏用幌を剥ぎ取り 室内(一応室内かな?)もエアガンで埃を飛ばしフロアーカバーやマットも 水洗い&虫干し等々去年は面倒くさくなって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マキタ楽巻ナイロンカッター!

近々隠居屋敷で今季最後の草刈りです 今回も頼りになる旧友inogyさんに 援軍依頼してますがプロの造園業と少しでも 肩を並べて作業出来るようにと新兵器導入しましたその名もマキタ楽巻ナイロンカッター前回の草刈り時 inogyさんの仕事ぶりを 見ていて思ったのですがチップディスクよりも こちらの刃の方が 草を豪快に薙倒してまた根本からキレイに刈り取り ありがちな虎刈りにならない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

噛んだろか~!

旧友inogyさんの加勢を受けて 隠居屋敷で草刈り大会してきました前回の草刈りが7月下旬~8月初旬だったので もう2ヶ月も放置敷地は雑草が生え放題(僕が車を乗り入れる轍だけ生えてない)です今回はinogy さんが飛散養生シートや 色んな機械を持ち込んでくれて準備万端母屋の周りや法面をinogyさんに刈ってもらい僕は敷地奥の障害物のない平地を刈り込みます飛散防止養生を済ませて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイヤに異物が残ってる?

先日仕事帰りに自転車がパンク まぁ自宅の近所だったので大事にならず空気が抜け切る前に ガレージに乗付けてパンクの修理して帰宅したのですが 今朝乗り込もうと自転車を出してみるとまたパンクしておりました「こりゃ~!タイヤに異物が残ってるかも?」 と思い早速ガレージに持ち込み修理にかかりましたパンクしたリアホイールを分解して そそくさとチューブの穴探し穴の空いた所に解かりやすいように...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな数字はありえへんやろ?

昨日のブログアクセスを覗いてみますと チョッとした数字の変化を発見しましたアクセス者の年齢層の方は だいたい何時もと同じ数値で10代:0% 20代:1.5% 30代:8.3% 40代:71.2% 50代:12.2% 60代以上6.8:% と40代~50代の方々が 覗いて下さってる事がよく解りますこのあたりは何時もの数字で 驚きもしませんでした……が性別アクセスの方を見てビックリ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなもんでいいのでしょうか?

無事に継続車検が済み 油温計を付け足したもの珍しさからこの頃はハーレーを引っ張り出して 日々の通勤に使用しておりますさてさて油温は何度位になってるのか興味津々です一週間程油温をチェックしながら通勤しましたが 油温は60度と低めでした使う回転域が低いからか 朝夕涼しくなったっとはいえ チョッと低く過ぎるんやないかい国産の同排気量モデルのエンジンオイル容量が4ℓ程度...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何となく安心します!

本社工場の二期工事に伴い 今年4月にこちらの仮設詰所の方に移ってきましたがようやく建屋の引き渡しが済み 本詰所へ引っ越し準備 仕事の合間を見つけては 道具や資材等の整理搬出を始めました朝夕涼しくなってきたとはいえ 日中はまだまだ汗ばむ陽射しです屋内で本職である電装仕事と違って 単純な力仕事はをしていると やはり休憩時には冷たい飲み物が欲しくなります……といっても10時にお昼15時と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

捨てられない性格!

新詰所は冷暖房完備 今回廃棄処分となる ちょっとレトロな石油ストーブ思い返せば一番始めの 詰所の頃から使っていた物です やかんを置いて湯を沸かし コーヒーを入れたり カップラーメンを作ったもんですが最近の石油ストーブはタイマーや自動消火 温風が出たり便利になり この手のアナログストーブを 見る事がなくなりました片付をけしながら 長々と世話になった 用無しになった埃だらけのストーブを見てると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コレの事やったんかい!

6月からボチボチとやり始めた 隠居屋敷の改修手入れですが 大規模な草刈りや 資材の搬入及び母屋の傷んだ部分を壊すだけ 気が急くばかりで 全く建設的な事が出来てません 運び込んだ資材を使わないと その内足の踏み場も無くなってしまうさぁどうしたもんでしょうかそんな中「先にガレージを建てれば作業スペースが出来て捗るかも」等と勝手な事を思い立ち ガレージの基礎を堀りを始めました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レストアミキサーデビュー!

・・・前回の基礎掘り続きです独り評定した あくる日の朝 何か良さそうなアイテムはないもんか・・・等と考えながらホームセンターへ 園芸コーナーを物色してますと使い勝手良さそうな 小型の鍬と剪定鋏を発見して購入 その他に「今日中に掘ってコンクリート打設してやろう」という意気込みでセメントも5本も購入してきました 新アイテムを導入して 鍬で地面を掘り返し 鋏で根を切りながら掘削...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドライブベルト入荷!

注文していたドライブベルト入荷しましたうちのスポーツスター君も今年で12年目 走行距離は3万キロちょいそろそろ泣き所である ドライブベルトの方が気になって・・・そろそろ交換時期なのは解ってるのですが 純製品は7万円位するらしくなかなか交換に踏み切れませんでした以前スポスタ乗りの流し専門さんのコメントに「ドラッグスペシャリティーがいい」とアドバイスがあったので...

View Article
Browsing all 564 articles
Browse latest View live