Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

走行距離計(*^。^*)

$
0
0

草刈りに追われ 激暑が続くので ガレージ工事は秋まで延期

思考の方が少しバイクの方に戻ったので

IT250Kのマニュアルに目を通しておりますと チョイと懐かしい物を(丸印の所ね)発見

そうそう この頃の逆輸入車は 皆この手のメーターが付いてましたわ

これはスピードメーターやなく  走行距離計(トリップメーター)です

イメージ 4

クローズドコースを走る モトクロッサーにはメーター類は不要ですが

デザートバイクと呼ばれる 広大なオープンエリア走るマシンには

必需品だったようです

以上の事から 80年代前半の逆輸入車には スピードメーターは無く 

簡単な距離計のみで 輸入されてました

当時何台かの逆輸入車 ホンダXRヤマハTT メーター取替をしたので 

ホンダ・ヤマハ系の距離計を数個在庫してたのですが 

さてさて一体何処にやってしまったのか・・・

「もうこんな部品はあれへんやろうな~?」

某オークションにて「ヤマハ距離計」 

検索をかけると一発で(しかも一件のみ)出てきました

値段も手ごろ 懐かしさも手伝って 思わずポチってしまいました

イメージ 1

正面

イメージ 2

裏側全体像

イメージ 3

この部品(メーター)は00年前後のWRの物らしいですがが 

メーター取付台はともかく 積算計自体は 86年に国内市販された 

TT350225の物と(パーツナンバーも同じだったりして・・・)変わってません

多分絶版部品 使う使わないに関わらず

当時の雰囲気を保つのに 一つ持っててもいいですよね~








Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles