Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

初期潤滑完了((+_+))

$
0
0

・・・前回続きです 

エアクリーナーの施工が上手くいったので お次はエンジンの方をば

イメージ 2

前オーナー様の話では 数年エンジンをかけてない との事だったので

車両を引き取ってきて 未だキックペダルすら踏んでません

大丈夫だとは思うのですが 何かあってからでは遅いので

初期潤滑のオイルを注入します

イメージ 3

ミッションを2ndにシフトし プラグ孔から細い筆を突っ込んで

後輪をまわして ピストン位置を確認

イメージ 4

上死点で少量オイルを注ぎシリンダー潤滑 ゆっくりとピストンを下げて

下死点で再びオイルを少量注ぎ クランクケース内への潤滑を

何度か繰り返して

イメージ 5

最後は上死点チョい下にピストンを置いて 大目のオイルを入れてボロ布で封印

これだけしておけば 次回エンジン始動時にオイルが回るでしょう

(4サイクルエンジンなら上部からオイルを入れれば事足りるのですがね)

イメージ 1

初期潤滑完了しました

ついでに爺様の気付け用 点滴の準備も完了

次はエンジン火入れ式ですね~





Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles