昨年6月
行き付けの工具屋のセールで見かけて![]()




https://blogs.yahoo.co.jp/bisukewind/16273516.html
今回の軽トラック修理で大活躍
大変重宝しました![]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
買って帰ったものの使う用事も無く

ガレージの棚で完全に邪魔者扱いされてましたが![]()



狭い車の下で
高トルクで締まってる
ボルトナットを緩めるのは勿論の事![]()



クラッチやプロペラシャフト等の回転部分![]()

ここにレンチをかけても
供回りをおこして緩まないんだよね~


特にプロペラシャフトは供回りすると
車が前後に動いて恐ろしいのなんの![]()


ホント
買っておいて正解
インパクトレンチが無ければお手上げでした![]()



明日からお仕事はお休み
部品も揃ったので![]()


継続作業(クラッチ組付け)に掛かります
もう極寒の原付通勤は嫌やもんね~![]()

