昨日FBを覗いてましたら
チョッと面白懐かしい画像を発見![]()


自然循環式(in outの水温差で循環)水冷シリンダーヘッド![]()

むか~し
空冷2サイクルエンジンがあたり前だった頃![]()


日本でもこの手の水冷ヘッドキットが販売されてましたね~![]()

僕の年代より上の方々は
懐かしいんじゃないでしょうか![]()


このシステムの驚い所は
ラジエターを用いず


ハンドルバーに通して冷却するってとこ
発想が凄すぎます![]()


調べてみますと
Motori Minarelliという![]()


イタリアのバイク(現在ヤマハ傘下のようです)メーカーが造ってたようです![]()

素晴らしい発想と
試行錯誤して製作した
努力は認めますが



ヘッド形状が空冷の体を残している所を見ると![]()

冷却効果の方は
期待出来そうにないのかも![]()


・・・けど極寒地でグリップヒーターにはなりそうですね![]()
