Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

これは掘り出し物かも?

$
0
0

先日ネット検索中に見つけた チョッと気になる

激安(\1990‐)中古MXパンツ 旧~いヨーロッパ風デザインと

青と黄の色合いがIT250Kに合いそう

色の使い等から見て おそらく30年以上前のものでしょうか

更に詳細を見てみますと

イメージ 1

青い部分はナイロン製ですが 黄色い部分はどうも革っぽい

今でこそMXパンツはオールナイロン製が当たり前ですが

当時はお尻~内腿 シートと直接接触する部分には 

ふんだんに革を使ってたもんでしたが こいつは臑部分まで革を使ってます


イメージ 2

MALUNG SWEDEN(スウェーデンの皮革産業が盛んな所?)

メーカーは名は Maker unsecified partu 

見聞きした事があるような無いような・・・ ようわからん

でもこの手のMXパンツは探しても 滅多に出てくるもんじゃなし

もしかして 掘り出し物かもしれない

早速車を飛ばして 入手してきました





・・・思った通り 自宅でじっくりと吟味してみた所

多少の使用感はあるものの 程度良好なビンテージMXパンツでした~ 

近頃のペラペラMXパンツと違って 釣り込んでるハンガー曲がる位

重くて質感あり 白・黄色部分は革製(全体の1/3位?) 

両腰回りには分厚いパッドが縫い込んでありました

イメージ 3

革で臑部分を覆いつくす このスタイルも MX専用のブーツが無かった頃の 

短靴走行意識していた頃の名残でしょうか 勿論大きな膝カップも入ってます

無地の腰部分 ここにネームを入れてもいいかも?

イメージ 4

面白いのは腿部分をファスナ~で開口して

イメージ 5

裾下部からパッドを押込み装着するところ

イメージ 6

家にある30年物のMXパンツよりも もうチョッと旧いかもしれないですね~

スコットのブーツもそうですが 


これも勿体なくて穿けないかもです






Viewing all articles
Browse latest Browse all 564

Trending Articles