旧さがかえって新鮮!
引き取ってきたIT250G ガレージに降ろして車体周りをじっくりと目視ホント惚れ惚れするスタイルとコンディションです車体は上級モデル490とほぼ共通 車格も我が愛機XR600Rと同等で若干大柄ながら車重109kgと600Rよりも15㎏も軽く 一切重さを感じませんこれも上級モデルの証 マグネシウムパネルの2リーディング式ドラムブレーキ83年当時国内市販された250トレールモデルは...
View Article温故知新?
IT250とスペアパーツをガレージに収めた後段ボール箱一つを自宅に持ち帰ってきました76~86年のヤマハ2サイクル系の資料ですサービスマニュアル・パーツリスト・セッティングガイド等々現在これらの資料を「あ~でもないこ~でもない」と 読み漁っておりますが 温故知新ってヤツでしょうか 新しい(旧い?)発見等がありこれからのプランが2~3通り浮かんできましたまぁ~部品が集まればの話ですが・・・
View ArticleTY250R/350Rサービスマニュアル!
IT250と共に頂いてきた ヤマハ2サイクル系膨大な量のデーターYZ系の資料は国内市販されてた事もあり 日本語版データーですが姉妹機であるIT系の資料は見ての通り 輸入車だけにほぼ英語(米語?)です僕の語学力では 部品名称等の単語の拾い読み位しか出来ません日本語のサービスマニュアルはないものだろうか 空冷時代(~81年)のYZの物なんかが有れば最高なのだがこの2~3日ネット検索してみるものの...
View Articleその内に直ってくるでしょう!
去年の夏から放置状態の通勤快足ゴリラ君 先月行き付けのバイク屋にほ~り込んでたのですが ようやくうちの順番がやってきたようです昨日修理に着手してもらえました バイク屋さん右ケース周りをアチコチ突きまわしてましたが 「これはチョッと手強そう~!」等と申しておりました過程はともかく その内に直ってくるでしょう・・・こいつもまだサイドカバー・リアフェンダーの制作取り付けやリアサス・STメーターの交換等...
View Article日本語で書いてますから!
4日の土曜日にポチってから なかなかブツが届かない原因は運送屋とのすれ違いに感違い こちらからの連絡はつかない指定時間外に配達に来ては 不在連絡票を置いて行く少々頭にきてひと悶着やりかけましたが 何とか先程無事にブツが届きましたサラサラと目を通しましたが 多分いい資料になると思います何たって日本語で書いてますから
View Article10000歩
携帯電話の機種変更してから2カ月が過ぎました前機種と比べると電池は長持ち 多機能でインターネット接続も早く大満足…なのですが 使う機能は電話 インターネット カメラ 程度多機能ゆえに使いこなせてないのが現状ですそれでも機嫌良く使ってる(ただこの機能を削除出来ないだけですが)のが万歩計です無ければ無いでいいのですが あればどうしても注視してしまいます休日は500~1000歩まで...
View Article帰れコール!
昨日はお昼まで仕事して 機械の動作確認を済ませてた所でまたもや帰れコール福岡県糸島市の街並み昼休みもせず そのまま車に資材を積み込み 脱兎如く走るに走った8時間20時過ぎには 地元大阪に居るだもんね~一昔前の九州出張なら ゆったりと一杯呑みながら フェーリーで上陸ってのが定番でしたが・・・忙しいのもいいが 世知辛いもんです
View Article部品に困る事も無いでしょう!
先週は出張が入ったおかげで 二週間ブッ通しで仕事でしたが本日ようやくお休みとなりました 午後から久しぶりにガレージに行き 以前から気になっていたIT250のスペアパーツの片付けです 暇が無く仕方なくガレージ内に平置き状態してたのですが車を出す度に部品を移動し出庫 走り出すまで一苦労しておりましたさてさてスペアパーツの方といえば車体外装・エンジン部品・足回り部品等々...
View Articleこんなの初めて見ました!
昨日旧友inogyさんが我がガレージに 老機IT250を見にきてくれましたinogyさんと僕は同年代 もうお互いに ええオッサンになりましたが若い頃はXRオンリーで 林道ツーリングやレースをしてた仲間です当時国内では滅多にお目に掛かれなかった(現在でも)車両を前に昔話やバイク談義に世間話 跨ってサスを動かし レバーを握ったりアチラコチラを舐め回す様に見回しては そこらじゅうに手を突込んでは...
View Article一日仕事になりませんでしたわ!
昨日の朝は強烈に冷え込んで 大阪市内でも小雪がチラホラ「こりゃ~積もればバイクは危ないかも?」と 要らぬ気をまわし 何時もより早めに出勤支度身支度を整えて いざ出陣 慌てて飛び出したものだから 不覚にもパソコン机の角に足をぶつけてしまい あまりの痛みに涙チョチョきれバイクに乗ってても チェンジする度に痛みが走る会社に着いて防寒靴を脱いで確認してみると痛いハズです...
View Article一年間事足ります。
仕事帰りにトイレットペーパーの残りが少なくなってたのを思い出したので少し回り道して ホームセンターへ買い出しに来ました\448‐?安売りの時期を逃したのか チョッと割高かなとも思いましたが18ロール入りのものを購入してきました 普段家に居ないのと 男やもめ暮らしなので これだけあれば一年間事足ります
View Articleそろそろ喫煙も潮時か?
昨晩タバコが切れそうだったので 近所のコンビニに寄ってセブンスター2つを買って帰ったのですが明くる日の朝に吸ってみると 何やら何時もとチョッと違う・・・パッケージを並べて比べてみると 細部が微妙に異なりChacoal Filterと書かれた後に7の文字が左側が本物の?セブンスター 右側がパチもんの?セブンスターパッケージがそっくりなので 新人店員さんが間違えた様です この手の間違いは度々あるので...
View Article無理難題を押し付けてすんまへん~!
只今入院中のうち通勤快足ゴリラ君 バイク屋さんが四苦八苦しながらクラッチの修理にあたってくれてますが一目してこれぞ!といった 不具合が見つからず 頭を悩ませているようです組み付け問題無し 部品の破損・不具合も無しクラッチの可動部品(クラッチリフト系部品)全てを交換して挑んだが 全く症状は変わらず とうとう作業に行き詰まっちゃいましたクラッチが切れる条件は全て揃っているので...
View Article辛辛魚!
近所のコンビニで見つけた 激辛ラーメン辛辛魚です一見するとK国製の粗悪品っぽいので スルーしてましたが 何となく気になるよくよく見てみると 国内の有名うどんメーカーである寿がきや製じゃ~あ~りませんか元来辛いモン好きなので 話のネタにと 買って帰りました見ての通りスープは3種類と 手が込んでます先入れの粉末スープを投入して 熱湯を注いで約4分...
View Article闘いレモンティー?
何気なく会社の自販機を見てギョッとしました闘いレモンティーに ミルクティー近頃は商品販売促進の為か 突飛でチョッと変った ネーミング等が多くなってますがこれは何とも面白げで 挑戦的やねぇ~角度を変えて正面から見てみると 「闘い」じゃなく 「あたたかい」でした独りで突っ込んで独りでボケて 独りで納得 「やっぱ僕は大阪人なんやな~」何だか可笑しくて 独りニンマリしてしまいました
View Article菅公
郊外に出て行くとたまに見かける 懐かしい琺瑯(ホーロー)看板これは金鳥とカンコー学生服のものです金鳥の看板の方は置いといて 菅公の看板僕と同年代の方は 桜田淳子さん等のテレビCMでカタカナでカンコーの方が イメージが強いんじゃないでしょうか漢字書きの菅公は カタカナ書きのカンコーよりも 時代が古いようです 僕が初めて漢字書きの看板を見たのは 15~16年前滋賀県北部に出張時の事...
View Article急いては事を仕損ずる?
先日の事件から気になっていた 防犯カメラを物色有線式に無線式 小型の廉価版から本格的なものまでピンからキリまで 色んなタイプのものがありましたが工事の手間が掛からない 勝負の早い無線式のものを 購入してきましたその足で姫路に走り 仮接続して一晩様子を見てみましたが暗所でもなかなかよく写っており 大満足ですあくる日 母屋の周りを見回して 何処に取り付けるか 思案していると...
View Article今日から五十路!
1日を終えて帰り着き ふと気付けば 今日は誕生日でした 三十路を猛ダッシュで走り 四十路をじっくりと歩ききって今日から五十路の始まりです思い返せば遠回りばかりの 無駄に生きた50年 さてさてこの先どうなる事やら・・・
View Article何処に取り付けてやろうか!
注文していた2台目の防犯カメラが本日入荷しましたすぐにでも取り付けに行きたいのですが この三連休は他の野暮用で 時間が取れそうにありません取り付け及び可動は来週以降になりそうですさぁ~て 何処に取り付けてやろうか ゆっくりと考えてみます
View Articleバイクの虫干し!
昨日は暖かく天気が良かったので 以前から気になっていたガレージの整理整頓 バイクの虫干ししてきました主にIT250KとXR628RMのお手入れ細かい相違点の確認等々 メーカー・機関・排気量の違う同じフィールドを走る2台を並べて比べてみると 面白い事に気付きますXRのトルク重視4サイクルRFVC4バルブ 600㏄エンジンはワイドレシオ5速ミッション 強烈なトルク&パワーで...
View Article