年始の仕事は外回りから!
この2ヶ月間仕事の方はひと月10日程度の ボチボチペースだったのですがそろそろ機械の方が組み上がって 毎年恒例の年内施工ラッシュが本格化来週からはこれらの機械施工で バタバタと忙しくなりそうです 来年はこれらの機械を追いかけて 関東方面(茨城県)出張年始の仕事は外回りからになりそうです
View Articleまた故障ですわ (+o+)
うちのテレビはジェイコムで受信してるのですが また故障ですわ 画面に出ている「信号がありません」の表示から推測するとチューナーからの信号が テレビに行ってないんでしょうねテレビが映らなくなったのはこれで3回目 トラブルが多くて困りものです修理依頼の電話すれども 19時以降は営業してない営業内に電話しても しょ~もないアナウンスが流れて なかなか繋がらない繋がったら繋がったで 回りくどい言い回しと...
View Article大事に乗らないと勿体無い(-_-)
およそひと月前(もっと前かな?)になるでしょうか 行き付けのバイク屋に嫁にだしたアプリリアクライマーの修理に加勢諸々事情があって不動車になっていたので 物凄く気になってたんですロータリーバルブの吸気系セットアップ 割れたクランクケースカバーの補修等 この画像はお友達のK氏の所から頂きました 結構大掛かりな修理となりましたが...
View Articleマディーコンディション想定の乗り出し整備完了!
前日淀川河川敷でエンジン始動を確認したのでガレージに車両を持ち帰って軽い整備タイヤに空圧調整を施して チェーンの張り具合をば調整車体周りも軽くお掃除してマディーコンディション想定の乗り出し整備完了何時でも出陣可能となりましたが そろそろ分解整備の時期かな~
View Article軟弱になってしまったもんです((+_+))
この十数年間 雪が降ろうが 雨が降ろうが 日が射そうが 年がら年中通勤ゴリラ君で仕事に通っておりますが先日の朝 寒さと悪天候から つい軽トラック(ホントは駐車スペースの問題でNG)を引っ張り出して 通勤してしまいました 足元からはポカポカヒーター 雨が降っても濡れないし なんと快適な事か・・・この頃は癖になってしまって 普段よりも15分程早起き駐車スペースを確保してもらって...
View Articleマーカーチューブ製作(@_@)
歳も押し迫って今日から師走 今年もあと一ヶ月となりました師走といえば仕事の方も そろそろ毎年恒例の施工ラッシュが始まりました ・・・でもまだ今ん所 製造班を追い回す位の余裕があります2~3日内に数にモノをいわせて 総掛りしてくるのでしょうが製造班に後れを取らぬ様先回り 余裕のある内にマーカーチューブ製作ですこの手の細かい段取りは 老眼が進んだ目には...
View Article絶対売れると思うんだけどなぁ・・・?
ネットで拾ったチョイと気になる オフロードバイクシートにはSUZUKIのロゴと タンク部分TSと書かれています・・・って事はTS125(ハスラー?)の後継モデルでしょうか国内では80年に生産終了 足の短いツインショックモデルでしたがその後も大幅な変更を受けて 輸出モデルとして生き残ってたみたいですハスラーの泣き所だった 短いリアサスは(スズキ得意のフルフローター?)モノサス化され...
View Article暖かくなってから検査受け(?_?)
軽トラックを購入してから あまり出番が無い我が愛機ジープ君 今冬は幌も張らずガレージに入れっ放しで 時々エンジンをかける程度もう長い間乗ってないのですが そろそろ検査の時期です何時もならすぐに検査受けするのですが 寒いし乗って出る気にもならない軽トラとの検査時期もあるので 半年程寝かして 暖かくなってから検査受けしようかしら・・・ チョッと迷ってます
View Article安かろう悪かろうの中華製👲
うちのガレージに鎮座しているバッテリー溶接機 購入してそろそろ3年目になります 単相100v200v兼用充電で 動力電源が無くても使用出来るので バイクの修理やガレージ作り等々 大変重宝しております先月でしたか アングル鋼の溶接に(建築金物製作)使った時 自宅でフル充電したバッテリーを使ったにもかかわず 稼働時間は3時間弱...
View Article小遣いにもなりまへんわ😤
年も押し迫り仕事の方も施工ラッシュで忙しい 廃棄処分する電線が溜まってきたので長々としていなかった小遣い稼ぎを 先週末から(屑線の被覆剥き)再開しました捨ててしまえばただの産業廃棄物ですが 一手間かけてプールしておけば いくらかにはなるので 昼休みの時間を割いて ボチボチため込んでるのですが・・・本年度は仕事が暇だったためか...
View Articleホントの目的は漬物です!
毎日行く定食屋(街かど屋)の 日替わりランチに飽きがきたので本日の(正確には昨日です)ランチは車に乗ってチョイと遠征 工場から5分ほど車を走らせてやって来たのは丸源ラーメン住之江店ですhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27056278/dtlrvwlst/B43269022/注文したのは このお店の売れ筋商品肉そば お肉タップリでボリューム満点...
View Articleエンジンに火を入れてみるか(^-^)
まだ暖かい頃に「乗ろう」と思い立って 乗り出し整備を施したのですがバッテリーの電圧降下で無念の再入庫 それからは手付かずで保管しばらく見ないうちに埃をかぶって すっかり放置車両っぽくなってしまいました大病後衰え萎えてしまった身体のリハビリにと購入したオフロードバイクじゃない 初めての普通のバイクです身体が癒えてからは...
View Article暖かくなるまで蔵入り!
我が愛機ジープ君は昨日の16日をもって車検満了車検が切れて走れなくなる前に チョッと近所を慣らしドライブエンジンに熱がまわった頃に GSへ寄り燃料を山盛り ・・・いや すり切れ一杯給油 (燃料タンクの錆防止です)室内? 室外共に 軽く煤払いを済ませて保管準備完了 暖かくなるまで蔵入りです
View Articleたま~にやるんですよね~(・・;)
近々出荷する機械の制御盤を結線中 ふと我が手元に目をやると なんと甲から出血が・・・ 作業に夢中になってやってたので 血を見るまで全く気が付きませんでしたどうやら隙間に手を入れて繋ぎ込んでいた時に 端子台の角かビスの頭かに 引っ掛けてしまったようです繋ぎ込む電線の乗数が増えてくると どうしても手元が狭くなってしまってたま~にやるんですよね~ 刃物でやる切傷と違って 痛みはないのですが...
View Article・・・やはり温度不足(ー_ー)!!
仕事帰り昨日切らしてしまった酒を調達しに コンビニに寄りましたら美味しそうな大盛焼きそばが目に入りましたそういや長いこと焼そばなんて喰ってない これから晩酌の肴にもなりそうなので 思い切って買って帰りました帰宅後レンジ3分温めて頂きましたが そこはコンビニ弁当弱み ・・・やはり温度不足熱々の鉄板から直接食べるって 訳には行きませんでしたが味の方はなかなかレベル高い...
View Articleええかげんにせなアカンわ!
本日は休日ですが 今年最後の支払い周りしてきましたコンビニで決算出来るのはいいのですが 頭が痛いのは銀行振込分です普段の支払いはなるべく平日 振り込み先金融機関に直接出向いて決算してますが休日の支払いは現金振り込みは出来ずATMのみ なので手数料上乗せで割高になるんですよね~振り込み1件につき\540‐ 2件で\1080‐セコイようですが \1080‐といや...
View Article一度試乗させてもらおっと♪
もう何年も会ってない旧友のFBを覗いてみましたらあらあら懐かしや 昔手掛けたシリンダーヘッドがアップされてました数年前にブログアップしたので...
View Articleタイヤパターンが足跡?
行き付けのバイク屋さんに こんなバイクが入庫されてました最近じゃめっきり見なくなった ホンダの原付バイクZOOKですよくよく話を聞いてみると タイヤが特殊で注文~入荷まで一週間程掛かったらしいぱっと見ィは 何処にでもありそうなスクーター用のタイヤっぽいのだがサイズが特殊なのか 構造が特殊なのか 近づいてタイヤを確認してみるとなんとタイヤパターンが足跡です...
View Articleどん兵衛で年越し!
年末のあまりの寒さで仕事納めから ほとんど外出せず自宅に引き籠り続けて気が付けばもう大晦日です 特別正月をする気も無いので 何も用意してないのですが お酒とこれ位はね・・・毎年恒例のどん兵衛で年越しです ・・・と言っても毎年のパターンでは 除夜の鐘が鳴る前に完全に出来上がってしまって あくる朝(元旦の朝)に食べてますいわゆる年越した?そばです...
View Articleあけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました 今年もよろしくお願いしますそれはさて置き 上の画像はお正月の挨拶用にと 一目見て気に入り拾ってきたんですが こうして見ると まるっきり花札🎴ですね~
View Article