Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Browsing all 564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロスカブ!

先日行き付けのバイク屋に入っていた ホンダクロスカブ以前から気にはなってましたが マジマジ見るのはこれが初めてhttps://www.honda.co.jp/CROSSCUB/equipment/特にこのカラーは希少だげなスタンダードカブよりも高めのハンドルにハンターカブを彷彿させるスタイルは抜群前後にキャリヤを装備してて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4~5㎜スパナ

先日ガレージの切箱(ドリルの切り先箱)を物色してましたら箱の奥底から油まみれのあるブツを発見 パーツクリーナーでキレイに洗ってみるとあら珍しや バイク整備じゃ~ ほとんど使う事が無いであろう4~5㎜スパナやおまへんか~ それもほぼ新品 バイク整備に使うサイズやなし 見慣れない工具メーカー この数年買った覚えはない ずっと昔に何処かで紛れ込んだのでしょうね 物珍しさも手伝って...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

材木の買い出し(;_:)

台風一過で暑さが若干緩んで 時間も出来ました チョイとやる気になって 何時ものホームセンターに 材木の買い出しに来ましたお目当ては 前回屋根棟木に使用した 75×75×4000の柱あと3本もあれば屋根の形が出来るのですがラックに立て掛かってる材木は 反り上がってしまってグニャグニャ使えそうなのが1本もありませんでした前回の購入時も このラックからほとんどの柱を引っ張り出して使えそうな6本を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福井県内陸部に出陣!

月がかわって8月になりました 今月一発目のお仕事は福井県の内陸部 かの天空の城のお膝元に出陣です・・・と言っても既設機械の解体のみで 美味いもん喰えるもんやなし観光無しの時間に追われる 日帰り出張なんですがね~この記事が公開される頃には 帰り道中してるんやろな~追記:上に「美味いもん食えるもんやなし」と記しておりましたがお昼にチョっと変った おろし蕎麦を食べれました 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何はともあれ材料は確保!

先月末に資材調達の為に 何時もの(東淀川菅原店)ホームセンターへ買い出しに行ったのですが在庫の柱材は全て反り上がって...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

施工中止しようかしら・・・(・_・;)

バタバタと走り周って 柱材を調達することが出来たので早速屋根仕舞い作業をやりに 隠居屋敷に出陣してきました今回で屋根勾配はやっつけてしまうつもり 気合い十分 朝5時に起きて出陣 しっかりと朝食も摂り8時には現地入り直射日光を避けて 木陰に陣取って店開き(軽トラックは作業台?)です木陰に陣取ったのは大正解 陰が広い午前中は風が通って涼しいくらい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

困った時のムヒ頼み (T_T)

蝉も鳴かなくなるような 長々と続く激暑  もうここまでくると災害並みですね~ある程度の空調設備がある 場内での作業でも 毎日汗だくです毎日清潔な下着をつけて 入浴は勿論乾燥には気を付けてるつもりでしたがそこは腰に道具を吊り下げて仕事する電気屋さん腰の周りが酷い汗疹(発疹なんて生易しいもんやないミミズ腫れ)になってしまいましたこんな時は「困った時の神頼み」やなくムヒ頼み近所の薬局に寄り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電気式タコメーター購入(◎_◎;)

世間様はもう盆休み前の追い込みで バタバタしてるようですが私目の方は一足早く お休みに入りましたお休みと言っても 別段予定もないので 暇に任せて部品探しをしておりましたら 比較的近所の店舗にチョイと気になる部品を発見 早速門真市まで走ってきました今回のお目当ては 通勤ゴリラ君に使う電気式タコメーター¥1590‐(中古です)を購入直径60㎜9000rpmからレッドゾーンの汎用品...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハーネスはバラバラ (゜o゜)

今日は朝からガレージ詰めで 電気式タコメーターの取り付けですスパナ等を使っての整備は お手の物なんですが目に見えない電気は 流石に慎重になりますね~細かい配線図を横目に(老眼で見えてない?)見ながら電線を追って行きますが 何度か配線をいじってるので図面に無い色が盛り沢山(以前にしたやっつけ配線のツケです)解らないじゃ済まないので 被覆を剝がし倒して 徹底的に電線調べ 12v電源を送ったり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

電線の仕舞いが大変でしたわ(゜o゜)

この2~3日間 通勤ゴリラにタコメーターを取り付けるのに難儀しとります細かい配線図を見ながら バラバラになったハーネスを相手に試行錯誤電気系の施工ちゅうヤツは 目に見えない電気を相手に目に見える様な進展が無い 心が折れてしまいそうな 地味~ぃな作業であまり好きじゃないんですが今回は2~3のプランを立てて(下調べしてから)挑んでみましたその一つは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

べっこり凹んじゃいました(ノД`)・゜・。

連休中はガレージに詰めて ずっと通勤ゴリラの電装をイジり回して何とかタコメーターの取り付けと ブログアップはしてませんがライト・テールランプ系の改造(配線変更)が出来きました何度かエンジンをかけて 通電チェックを行いながら作業を進めたのですがその時にチョットした チョンボをやらかしてしまいましたフレーム上にガソリンタンクを仮置きして エンジンを始動してましたら振動でフレームからずり落ち...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味しい越前蕎麦でした(*^_^*)

今月の初旬 移設の為に解体した機械の 復旧作業の下知がありましたhttps://blogs.yahoo.co.jp/bisukewind/16325466.htmlその下知に従い16~17日は 福井県内陸部へ出張しとりました「細工は流々仕上げを御覧じろ」じゃないが前回自分等の手で解体して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋根仕舞いがありましたわ~(@_@;)

以前からあれやこれや悩んでいる 自作ガレージに付ける窓(サッシ) ちょくちょくカタログやネット検索して 値段を調べてます 国産メーカーやその他の通販等々 ピンからキリまでありますが 何しろ高いん(通販は送料が高い)ですよね~ それにサッシ組立や 硝子のはめ込み等組立等の手間は惜しみませんが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

材木の買い出し(;_:)

台風一過で暑さが若干緩んで 時間も出来ました チョイとやる気になって 何時ものホームセンターに 材木の買い出しに来ましたお目当ては 前回屋根棟木に使用した 75×75×4000の柱あと3本もあれば屋根の形が出来るのですがラックに立て掛かってる材木は 反り上がってしまってグニャグニャ使えそうなのが1本もありませんでした前回の購入時も このラックからほとんどの柱を引っ張り出して使えそうな6本を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏は豆腐で乗り切った?

激暑も少し緩み 朝夕少し過ごし易くなりましたが まだまだ日中仕事してると べっとり汗ばみます暑い中仕事を終えて帰宅すると お楽しみは晩酌です毎年の夏バテ防止の為 今年は日本酒からビールに切り替えて少しでも夕飯(肴かな?)を食べるように心掛けてます・・・で この夏を乗り切るのに ハマったのが豆腐(冷奴)です値段は一丁百円程度 暑い日でも食べやすい容器の封を切って 水だけ捨てて醤油をぶっかけて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大荒れになる前に退散!

チョイと仕事に空きが出来たので 気になてっる自作ガレージの残りの屋根の片勾配(前半分)を やっつけに隠居屋敷へ出陣してきました幾分激暑も緩み 朝夕過ごしやすくなったとはいえまだまだ炎天下の作業は流石にキツイ今回もシートを張っての(陰に入れば涼しい)作業となりました四国・関西直撃のコースで台風20号が接近してたので作業を終える事ができるだろうか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福井県内陸部に出陣!

月がかわって8月になりました 今月一発目のお仕事は福井県の内陸部 かの天空の城のお膝元に出陣です・・・と言っても既設機械の解体のみで 美味いもん喰えるもんやなし観光無しの時間に追われる 日帰り出張なんですがね~この記事が公開される頃には 帰り道中してるんやろな~追記:上に「美味いもん食えるもんやなし」と記しておりましたがお昼にチョっと変った おろし蕎麦を食べれました 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ターミナルセット購入!

連休中は通勤ゴリラ君の電装系を イジくり回して何とかタコメーターの取り付けを 終えたのはいいのですがガレージ在庫の電材(ギボシ端子等)が 激減してしまいました職業柄か性格なのか 在庫が減ると気になってしまうチョイと原付に乗って 日本橋にお買い物に出てきました行き付けのお店に行き 伸縮チューブを少々と ターミナルセットなる工具を購入してきましたこの工具(汎用多機能ペンチ?)も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

流石に真似出来ませんわ!

通勤途中の交差点での信号待ち ふと横を見ると建物からロープが垂れ下がり左右に揺れてましたはて?なんじゃろか?と 上を見上げてビックリ人がぶら下がって 窓を拭いてるじゃ~あ~りませんか~ゴンドラに乗っての窓拭き作業は 時々見かけますが宙吊りでの窓拭き作業を見るのは初めて 何にでも興味が向いてしまう性分なんで通勤ゴリラ君のエンジンをとめて しばらく見入ってしまいました器用にロープを捌いて 左右に移動して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3社合同定期券(*^_^*)

恒例になりつつある 吉野家割引定期券が販売開始https://www.yoshinoya.com/news/2018/news21080823/今回も通勤途中に立ち寄る店舗で(当然の如く押し売られた?)購入してきました今回は吉野家・ガスト・はなまるうどんの 3社合同定期券で お値段据え置きの¥300-まぁ~僕の場合 吉野家での朝定食でしか使わないだろうけど毎回¥80-引きってのは大きい...

View Article
Browsing all 564 articles
Browse latest View live