昨日の日曜日はゆっくりと朝寝坊して
一日ダラダラと過ごすつもりでしたが![]()


チョイと気になる事があり
お昼前にガレージに出陣![]()


気になってるのはガレージの天井です![]()

うちのガレージは奥に見える照明器具一台
明るいのはガレージの一番奥だけで


ガレージでの整備作業等は
専ら昼間で外光頼みです![]()


この頃は日が短いので
朝夕の(暗い中での)車の出し入れに難儀しとります![]()


しばらく天井を眺めてアレコレと考えてましたが![]()

ガレージに在庫の中古照明器具が二台あるのを思い出し![]()

引っ張り出してきて
梁に取り付けてみました![]()


照明器具は40w×2灯が二台![]()
点灯させれば相当明るくなるはずです![]()



乗り掛かった舟じゃないのですが

早速足らずの電材を調達しに![]()
近所のホームセンターに走りました![]()



調達してきたのは
VVF1.6‐2C100m VVF1.6‐3C3m

2連スイッチ1個 3Pコンセント1個 40w蛍光灯×4本
ステップル大小を一箱づつ ワゴ8P(電線接続部品)を二つ![]()

100m巻のケーブル以外は
どれもこれも会社に転がってる物ですが


買えば高い~
およそ8000円弱(勿体無い出費)でした![]()


さぁ材料も揃った事だし
ボチボチ始めますか~![]()

