注文していた部品
燃料コックが入荷
ミクニ製のジェット類も揃えました![]()



・・・が肝心の患者
ならぬ患車の方が
まだ会社に置きっぱなしです



今日は会社がお休みですが
休日出勤の社員さんが数名出勤してるとの事![]()


ジープを出動させて
通勤ゴリラ君をサルベージしてきました![]()


下の画像は
帰還した直後です![]()


以前は楽々積載出来たのですが
ホイールベースが10㎝程度伸び


さらにホイールのインチアップ等で
大きくなり完全にスペース不足![]()


ナビシートを畳まないと
積めなくなってしまいました![]()


積載位置が変わると
タイダウンの掛け方も変わって![]()


シートを押さえるような形で固定したのですが![]()

これがチョイとまずかった![]()

帯を引っ張った時に
シートの弱い部分が裂けてしまいました![]()


まぁ
シート自体も
一度も手を入れてない所![]()



破れや擦り切れる時期なんですけどね~![]()

やる気満々で
ガレージに帰還して
あとは燃料コック交換と



キャブセッティング
するだけだったのですが![]()


またシートの張り替えの
仕事が増えてしまいました![]()


シートクロス(シートのカバー)は単体部品で出てくるのかな~![]()

出ないと高くつくかもしれません![]()
