Quantcast
Channel: 不倒翁の覚書
Browsing all 564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

片付きませんね~!

先日およそのガラクタ類を 運び出しましたが まだ車両3台(XR628RM・RTL250R・TL125)と 自作の棚などが残っております 契約者がガレージ立ち退きした後は すぐに建築工事が始まりすぐに解体業者が 建物の取り壊しをするそうなので このまま置いて出ても(バイクじゃないですよ~!)いいのですが材木や建築金物って 買うとなると結構高いんですよね~新しい秘密基地でも棚が要るので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帯に短し襷に長し!

先週に引き続き 今週も新ガレージに通い 引っ越し作業続行中旧ガレージから引き上げてきた 切りたくった中古木材を使って 棚の組み立てをしていますが どれも帯に短し襷に長し!で 思う様に施工ならず 難儀しております 短い材木は継いで使い 長い木材を切る時は 「いくら残るか?」「残ったのは何処に使うか?」 そつが出ぬ様よくよく考えて・・・ ホント思う様に作業が進みません...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一石二鳥?

旧ガレージから引き上げてきた 木材が切れてしまったので 近所のホームセンターに 材料の買い出しです購入したのは下の通り 12㎜コンパネ二枚 タル木一束 2×4工法の資材 3m物を4本 1.8m物を4本 段ボール箱少々長物なのでジープでの運搬は無理 ホームセンターのレンタル軽トラックを借りて 新ガレージへ運び込む算段です・・・の前に旧ガレージに寄り 残った3台の車両の運搬も木材購入は二の次...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これで良しとしときましょう!

運び込んだ3車両を定位置に付け 少々棚を新設細かい物も棚上げして ようやく片付きました まだ不満はありますが こればかりは使ってみないと判らない これで良しとしときましょう幸いまだ木材は残ってるので 今後は不満があれば改造してゆきますあとはジープ君の入庫です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XR600R COMPETITION PREPARATION GAIGE

ガレージの引っ越し作業中 書籍を入れてあった箱から見つけたXR600R COMPETITION PREPATION GAIDE日本語に訳すと(競技仕様準備案内)って所でしょうか現在も手元にあるXR628RⅯを 新車購入した時に付属していたもう25年も前の物です横文字で大層な印刷がしてありますが 逆輸入車の能書きかな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日から仕事!

去年末は年内納めの仕事で バタバタと追われましたが 機械を出荷してしまうと工場は空っぽあるのは次の機械用の鋼材のみです 鋼材相手に電装の施工(ある程度形にならなと手も足も出ない)は出来ないので年が変わってからは 完全に開店休業の状態今年はまだ3日しか 仕事をしておりませんまぁ そのおかげでガレージの引っ越しも 恙なく出来のですが浪人生活にも飽きがきたので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

捨てるには忍びない!

ガレージの引っ越し整理も済み 屋内も随分片付きましたが土間に転がしていても 棚に上げても邪魔になるどうも収まりの悪い ガラクタが数点あります通勤快足用にストックしている モンキー・ゴリラの8インチホイールです去年末に10インチ化して あまりにも乗り易くなったのでもう使うつもりはありません でも屑鉄として捨てるには忍びない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧友との呑み会!

もう25年以上も前 淀川にあったコースで走りまくり林道ツーリングやレース 皆でつるんではバイク三昧馬鹿ばかりしてた仲間達です昨日は旧友との呑み会をしておりました皆、歳を重ねて髪には白いものがチラホラ 体格良かった僕は贅肉が落ち 細っそり体形で男前だった友には贅肉が付く 容姿は著しく変わってますが 中身は昔と同じ 本質は変わってないこれからは近況報告会って形で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

発送しました!

仕事が動き出したかな~ と思っていたら 今日はまたお休みです午前中に所用を済まし 少し時間が出来たので ガレージへ直行目的は居置き場所が無い 通勤快足のノーマルホイールですこいつの見てくれは良くするのに 軽く拭き掃除して 荷崩れ型崩れせぬ様に タイラップで双方を縛り なるべく小さく プチプチで簡易梱包 持ち易い様にヒモを掛けて 近所のコンビニから 東へ発送しました先方様のお役に立てれば良いのですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガソリン価格が下がってる!

昨日は久しぶりに通勤快足に 燃料給油(今年はじめて)してきました アメリカが40年ぶりに 原油輸出を解禁したとかで原油価格が下落 ガソリン価格が下がってるとは聞いてましたがなんと ハイオク¥110- レギュラー¥100ー 軽油¥86-確かに安い(あくまでも会員価格ですが) 場所によっては¥100-を切って 販売してるスタンドもあるようです消費者側の立場からみれば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

乗り出し整備!

まだまだ寒い日が続いてますが 梅の開花の噂もチラホラ能天気な僕の頭の中はもう春 ライダーモードになりつつあります何時でも出陣出来るように 軽~く乗り出し整備してきました引っ張り出してきたのは ツーリング専用機のスポスタ君 ガレージ棚架けで作業の際 近くに置いていたので埃だらけ(木屑だらけ)おまけにバッテリーも上がってしまって セルも回りゃしない若い頃は季節に関係(真冬でも)なく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奴は商売上手ですわ~!

先日Yオークションを物色していると こんな部品を発見モンキー・ゴリラ等のタペットキャップですこちらは上の写真とは別の品物ピンからキリまで 色んなタイプがあり だいたい¥1000-~¥3000-程度の 値段が付いてましたエンジン周りをきれいに デコレーションしてくれる部品ですが直接性能に結びつかないので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

また破断!

去年9月末に修理した マフラーヒートガードステーがまた破断してしまいした エンジンを大きくする度に破断今回で4回目 ・・・ですが 修理後半年も持ちませんでしたボア・ストロークアップからくる振動が 原因なのでしょうが溶接で肉盛したすぐ横から破断してますまた修理せねばなりませんが 今までのような単純な溶接じゃまた破断してしまうでしょうね次回の修理は振れ止め金物を 追加して溶接せねば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガレージ引き渡し

8年間秘密基地として使っていた 旧ガレージを引き渡してきましたもう車両や荷物等の運び出しは済んでるので 中は空っぽこの小さなスペースに バイク4台とジープ沢山のガラクタを押し込んンでまいました少々のゴミが残ってますが 置き土産としときましょうかもう一週間もすれば 建築業者が入って 建物を解体マンションが建つようです 現在の新しいガレージより...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

溶接機を設置!

通勤快足のマフラーに溶接修理が出たので 自宅保管している溶接機をガレージに移動します重いので中身を(バッテリー)を取り外して 分解して運びましたさてと 何処に設置しようかしらコンセントの近く コンプレッサーの横に 溶接機を設置しましたここを定位置としましょう肝心の中身(バッテリー)は 長時間充電した割に溶接が出来る程電圧(ピーク時は40v)が 上がってませんでしたこの溶接機は100v/200vを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1.6㎜溶接棒!

モーター一つ分の端子が在庫切れ 電材屋の配達を待つよりも自分で買いに行く方が手っ取り早いお昼休みに近所のホームセンターへ材料調達です 店内を端子を求めてしばらく徘徊 目に付きたどり着いたのが 溶接関連の売り場(ここが目的じゃないんですけど)ですそういや前回のフレーム加工時に 購入・在庫している溶接棒は2.0㎜や2.6㎜等の太いヤツばかりで次回のマフラー修理や製作で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2リーディング式ドラムブレーキ!

先日行き付けのバイク屋さんに 入店していたSR4001978年に発売されて38年 大きな変更も(現行車はインジェクションらしいが)無く市販されているロングセラーモデルですお~よそバイクってのは 年々進化して行くもんですが このSRだけは時代に逆行して 退化してゆく面白くも珍しい車種でもありますキャストホイールだったのが スポークホイールになり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビンテージマシンが欲しい?

ネット徘徊で見つけた メッチャ綺麗な 80 無限ME125 ですフルレストアしたのか 新車をそのまま保存してたのか どちらにしても エンジンをブン回して 投げて壊してなんぼって使い方をされるレーサーが これだけのコンディションで 動態?保存してるのには ホント頭が下がる思いですこのような車両を所有する 数寄者は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かつライス!

この最近、頭の中にインプットされた 快楽の記憶が蘇り地味に禁断症状が 出始めてきました 最近よく話題に上がる 清原選手の怪しいソレじゃなく これです兵庫県小野市にある万勝寺創庵というお店で食べれる小野市周辺の隠れた名物 かつライス これがメッチャ美味しいんですよね~もうかれこれ10年以上前になるでしょうかここの近所にある鉄工所に 大きなクレーンの制御仕事で訪れましたその時に偶然に見つけたお店で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

取り壊し工事

昨日は仕事がお休みだったので 諸々の支払いに (集金の方は大好きですが 支払いは大嫌いです)まわっておりました銀行に行く道中 旧ガレージの前を通ってみるとあらあら 敷地はシートで覆われて もう取り壊し工事が 始まっておりましたシート内を(作業中だったので写真は撮りませんでした)覗いてみましたが 建屋は完全に解体撤去されており ほとんど更地状態...

View Article
Browsing all 564 articles
Browse latest View live